十日町市笹山縄文広場整備基本計画策定支援業務委託公募型プロポーザルでTITが選定されました。先日認定された文化財保存活用地域計画とも連なる、国宝・火焔型土器群の出土した笹山遺跡という十日町市にとって重要な場所の計画に株式会社tetorと共同で取り組みます。
TITで策定支援した十日町市文化財保存活用地域計画が文化庁の認定を受けました。火焔型土器の縄文文化、究極の雪国、大地の芸術祭など十日町市を特徴づける地域資源を包括した計画から、文化財を活かした文化観光へとつながるこれからの展開が楽しみです。
TITで策定支援をしてきた呉市の文化財保存活用地域計画が文化庁から認定されました。将来像の「楽しむ」という言葉にも込められているように、地域が主体となった文化財を活かす取り組みがさらに広がっていくことを期待したいと思います。
小田原市エリアブランディング構想策定事業支援業務公募型プロポーザルでTITが選定されました。小田原駅や小田原城からも近い、御幸の浜海岸、かまぼこ通り、旧東海道、松原神社祭礼、青物町商店街など魅力ある資源を紡ぐ、共感できる構想づくりに取り組みたいと思います。